2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 matsudaira ブログ コロナ緊急提言⑤<中小事業者の倒産を防ぐ> 皆さんこんにちは。衆議院議員の松平浩一です。コロナ禍で特に中小企業、個人事業の皆さんの事業継続が困難となっています。 国や地方自治体による営業自粛要請、感染症対策のコスト、観光客の激減・・・。1年以上の闘いで、個々の努力 […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 matsudaira ブログ コロナ緊急提言④<文化芸術を絶対守る!> 皆さんこんにちは。衆議院議員の松平浩一です。コロナ禍で文化芸術関係産業も大打撃を受けています。多くの分野で、イベントの縮小や中止、練習を含めた活動自粛、法律によらない時短営業を余儀なくされています。イベントや講演のキャン […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 matsudaira ブログ コロナ緊急提言③<すべての学生の学ぶ機会の保障を!> 皆さんこんにちは。衆議院議員の松平浩一です。コロナ禍で学校も、学生の生活も大きく様変わりしました。感染予防に気を配って部活動や飲み会など数々のイベントを我慢、アルバイト収入もなく、オンライン授業でも学費の負担は変わらない […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 matsudaira ブログ まず「ゾンビ企業」を考える 先日、「2020年の倒産件数、コロナ禍でも30年ぶりに8000件割れ 東京商工リサーチ」という記事に対して、私がツイッターにて「これは。。本来退場すべき企業がコロナ支援で生きながらえてゾンビ企業になっている、という見方も […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 matsudaira ブログ コロナ緊急提言②<介護・福祉関係者の待遇改善を!> 皆さんこんにちは。衆議院議員の松平浩一です。コロナ禍で雇用情勢が厳しくなる中で、特に介護・福祉関係職の人手不足が課題となっています。介護関係職種の2020年10月の有効求人倍率は3.86倍。都市部では特に深刻で、東京都で […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 matsudaira ブログ コロナ緊急提言①<医療関係者へ最大限の支援を!> 皆さんこんにちは。衆議院議員の松平浩一です。コロナ禍で危険と向き合いながらも治療の最前線で働く医療従事者の皆さんに対して、最大限の支援が必要なのはもはや言うまでもありません。ワクチンの優先的接種や、万一感染した場合であっ […]
2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 matsudaira 執筆 コンピュータ・ウイルス罪の問題点 1 コンピュータウイルス罪を取り巻く状況 (1)最近の摘発状況 2018年から2019年にかけて、「ウィザードバイブル(Wizard Bible)事件」、「コインハイブ(Coinhive)事件」、「アラートループ事件( […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 matsudaira 執筆 破産情報のオンライン拡散問題への対策 1.破産者マップ騒動について (1)破産者マップとは 2019年3月、「破産者マップ」というサイトが物議を醸した。 このサイトは、官報で公開された破産者の情報(氏名や住所等。以下、「破産情報」という)をデータベース化 […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 matsudaira 執筆 競争法の国際的潮流と日本の課題 第1 競争法の域外適用 1 「効果理論」とは 通常、ある国の法律はその国の領土内において適用され、外国には及ばないというのが原則である(属地主義)。しかし、経済活動のグローバル化により、外国で行われた行為が、自国の市場 […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 matsudaira 執筆 独占禁止法改正への準備と残された課題 第1 改正法の概要 1 はじめに 課徴金制度の見直し等を含む独占禁止法の改正(以下、「改正法」という)が、2019年6月19日に国会で可決・成立した。改正法は、6月26日に公布されており、一部を除き公布の日から起算して […]